環境価値をはじめて買うかたも安心して、これまで活用しているかたも
満足して、お取引ができるサービスです。
デジタルグリッドは、株式会社ベルシステム24ホールディングス様が掲げる脱炭素目標達成に向けた支援として「トラッキング付FIT非化石証書」の代理購入を行いました。
デジタルグリッドは、三菱マテリアル株式会社様のカーボンニュートラル実現の支援として「トラッキング付FIT非化石証書」の代理購入を行いました。
デジタルグリッドは、ファッションEC「ZOZOTOWN」を運営する株式会社ZOZO様の再生可能エネルギー調達支援として「トラッキング付FIT非化石証書」の代理購入を行いました。
デジタルグリッドは、第一生命保険株式会社様の再生可能エネルギー調達支援として「トラッキング付FIT非化石証書」の代理購入を行いました。
デジタルグリッドは、2022年5月のFIT非化石証書の入札において、株式会社安藤・間、およびグループ会社の安藤ハザマ興業株式会社、青山機工株式会社、菱晃開発株式会社の各社様向けに、トラッキング付FIT非化石証書の代理購入を行いました。
環境ビジネスオンラインに、デジタルグリッドによる「FIT非化石証書の代理購入サービス事業」参入についての記事が掲載されました。
11月19日から取引開始される「再エネ価値取引市場」において、デジタルグリッドが電力需要家に代わって入札をする「FIT非化石証書の代理購入サービス」を開始しました。このサービスを利用することで、脱炭素経営を目指す企業等が手軽に「FIT非化石証書」を購入できます。
POINT1
自力でやるとかかる手間に比べて
手数料がとても安い
kWhが分かれば買える、
値段もわかる
購入するときに必要な情報を
適切なタイミングに提供する
POINT2
電力切替ができないテナントの入居者が、
自身の使用電力を
再エネ化・ゼロエミ化することが可能
短期間の電力供給契約が難しいイベントや
工事現場の使用電力を、
再エネ化・ゼロエミ化することが可能
電力供給を伴うサービスの使用電力を、
再エネ化・ゼロエミ化することが可能